本物の明太子とはこういうことだ!!明太子の常識を覆す味、ふくやの明太子。

ふくやの明太子

こんにちは。まめ親父です。

博多といえば明太子。明太子といえば博多。

出張で博多にいったので、お土産に明太子を買うことにしました。

うまいもん市場の奥に進むと明太子で有名な「ふくや」があります。

これは絶対買わなければ…ということになりました。

スポンサーリンク

日本で最初の明太子

ふくやの明太子のパッケージ

ふくやの明太子のリーフレット

商品附属のリーフレットによれば、ふくやの創業者・川原俊夫が日本ではじめて明太子をつくり売り出したそうです。

……

明太子は辛さによって4種類ありました。

  • のんから:唐辛子を使っているのにからくない
  • マイルド:唐辛子控えめのまろやかな味
  • レギュラー:辛口がレギュラーです
  • どっから:激辛タイプです

私は、店舗で売れ筋1番の「レギュラー」を買って帰りました。

これさえあれば何にもいらない旨さ

ふくやの明太子をご飯にのせます

レギュラーでも普段食べ慣れている明太子より、辛さがはっきりしています。

あつあつのご飯に乗せて食べてよし、明太子パスタに使ってよし。

いつも買う明太子は多少の臭みや苦みがあります。それが普通だと思っていました。

しかし、このふくやの明太子にはそうしたものが一切感じられませんでした。

明太子パスタでもレモンは必要ありません。

……

良いものを知ってしまうと、スーパーのたらこを買えなくなりました。

これからは、明太子は通販しかないです。

形にこだわらなければ、家庭用の切れ子明太子がお得です。

後日、家庭用の明太子の記事もアップ予定です。

© そら家


そら家のおすすめ

★楽天グルメ大賞受賞★【送料無料】ふくやの家庭用(切れ子)明太子600g・本場博多より直送!【明太子発祥のふくや】

楽天市場にリンクします。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク