おいしいそら家
PR

こんぴら名物「灸まん」はお土産の定番です。灸まん本舗石段や本店もいいですよ。

まめ親父
本ページはプロモーションが含まれています

こんぴら名物の灸まん

こんにちは。まめ親父です。

みなさんは四国の金刀比羅宮へ行ったことがありますか?
「こんぴらさん」の呼び名で親しまれています。
一度は行きたい神社ですね。

スポンサーリンク

心臓破りの奥社

17276265595_97b11da8ff_z
photo by senngokujidai4434 

こんぴらさんに参拝するとご本殿までにしようか、厳魂神社(奥社)まで行こうか迷います。
本殿までなら785段、厳魂神社(奥社)までは1368段の階段を上ることになります。

厳魂神社(奥社)は本殿に比べると小さいですが、こんぴらさんに行ったならば、奥社まで行ってみましょう。

きっといい思い出になりますよ。

実は今回は奥社まで行けませんでした。年とったかな?

参照 金刀比羅宮

お土産の定番は灸まん

IMG_4558

こんぴらさんへ行ったら絶対に買わなければいけないのが、灸まんです。
こんぴらさんの近くまで行くと灸まんの看板やお店がたくさん見うけられます。

元祖は「灸まん本舗石段や本店」です。
観光スポットでも有名です。

もともと旅籠で、大変柔らかいお灸を据えたことから「金毘羅灸」として有名になったとのこと。その後、旅籠から茶屋に商売替えをした際にできたのが、灸まんだそうです。

以下のHPをご参照ください。

参照 灸まん本舗石段や | こんぴら堂

まったりとした甘さでお茶にあいます。

IMG_4564

IMG_4572

形がお灸にそっくりですね。

白あんで甘めですが、しつこくなくとてもおいしい饅頭です。
こんぴらさんに行ったら必ず買って帰りましょう。
イッタラのタンシとタイカで北欧と四国の灸まんのコラボをしてみました。

© そら家

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUT ME
空良まめ夫(まめ親父)
空良まめ夫(まめ親父)
管理人
「そら家の毎日」は、家族が出会った良いものを紹介するブログです。
特にイッタラが大好きなお母さんの影響で多くのレビューがあります。
その他、おいしいものも大好きです。
記事URLをコピーしました