松江市にある「風流堂」の和菓子。お年賀にもいいかも。

松江市 風流堂の和菓子

こんにちは。まめ親父です。

今回も「風流堂」の和菓子。第2弾です。
以下の記事も見て下さいね。

こんにちは。まめ親父です。 今日の茶菓子は風流堂の「くろがねもち」です。 和菓子と言えば、松江・金沢・京都が有名です。 ...
スポンサーリンク

秋みのり

風流堂の秋みのり

カタログで見て絶対買おうと思ったのが、このお菓子。

きれいな栗がはいっていて、この栗が絶品です。

朝汐

風流堂の朝汐

IMG_5410

IMG_5361

風流堂で定番なのがこの朝汐。甘すぎず、見た目もきれい。

砂糖・小豆・山芋・上用粉のみしか使っていない和菓子は健康にもいいです。

そら家ではお年賀を風流堂にしました。

IMG_5335

風流堂は通販があるので、昨年のお年賀は風流堂の和菓子にしました。
年末のラインナップは色もきれいで新年にピッタリでした。

利用すると季節の和菓子の案内を送ってくれます。

参照風流堂

© そら家

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク