こんにちは。まめ親父です。
まめ美がミルクレープに再チャレンジしてくれました。
今回はバッチリ、レシピを聞いておきました。
スポンサーリンク
練乳生クリームがポイントのミルクレープ
まずは材料です。
日清お菓子百科 クレープミックス
生クリーム 十勝フレッシュ35 明治 500ml
森永乳業 コンデンスミルク 加糖れん乳
牛乳と卵
分量はクレープミックスの箱の裏に書いてあります。
作り方
①クレープを焼きます。
クレープミックス、牛乳、たまごを材料に、クレープをおよそ20枚焼きます。
粗熱がとれてから、ラップをして冷蔵庫で冷やします。
②練乳クリームを作ります。
生クリーム400mlに練乳100gを入れて固めにホイップします。
これも冷蔵庫で冷やします。
③ミルクレープを仕上げます
回転台に①で焼いたクレープを載せ、一枚一枚パレットナイフで②の練乳クリームを塗って重ねていきます。
ここは手際が勝負。まめ実はかなり上手にパレットナイフを使っていました。
④できあがったらラップをかけて冷蔵庫で冷やします。
冷蔵庫で半日以上〜ひと晩置いた方が、切った時に生クリームがはみ出さなくなります。
できあがり
今回は前回より薄くておいしくできあがりました。
ごちそうさまでした。
やっぱりティファール(T-fal)がすごいのかな?
こんにちは。まめ親父です。
4年使ったティファールが少しくっつきやすくなったので新調しました。
今度は奮発してティファールの最高...