暑い夏は「塩タブレット」で塩分補給しましょう。

暑い夏の塩タブレットのいろいろ

こんにちは。まめ親父です。

暑い夏が続きますが、熱中症には気をつけてください。
私は、塩タブレットで塩分補給してます。

スポンサーリンク

「塩分チャージ」カバヤ食品株式会社

まめ美とまめ助はこれが一番。
3つの中では一番塩っぽい。

カバヤ食品の塩分チャージ

IMG_3627

IMG_3596

「グリーン ダ・カ・ラ タブレット」株式会社ロッテ

ロッテのグリーン ダ・カ・ラ タブレット

IMG_3628

IMG_3614

「岩塩タブレット」扇雀飴本舗

扇雀飴本舗の岩塩タブレット

最もおすすめなのがこれ。
梅とレモンの2種類のタブレットがあって、ドイツの岩塩とアルプスの水を使ってます。
味も一番です。
私はレモン派、まめ母は梅派です。

レモン

IMG_3621

個包装ではないけれど、ジップロックになってます。

IMG_3609

IMG_3617

IMG_3606

試してみてくださいね

そら家

扇雀飴本舗 岩塩タブレット レモン味 36g×6袋
扇雀飴 岩塩タブレット梅味 36g×6袋

by Amazon

スポンサーリンク