こんにちは。まめ親父です。
少し前に「にしき堂」のもみじ饅頭を紹介しました。
こんにちは。まめ親父です。 今回の広島出張で買ってきたのはもみじ饅頭です。
昔なら、もみじ饅頭はあんこのみだったのですが、今...
この時にもみじ饅頭にもたくさんの種類があることが分かりました。
形もいろいろです。
今回は藤い屋のもみじ饅頭を紹介します。
スポンサーリンク
藤い屋もみじ饅頭
今回買ってきたもみじ饅頭もいろいろな種類が入っていました。
- こしあん
- つぶあん
- 抹茶あん
- カスタードクリーム
- チョコレート
の5種類です。
もみじ饅頭のかたち
藤い屋
にしき堂
比べるとかなり形状が違います。
藤い屋の方がしっかりした形で、にしき堂のほうがふわっとした形になっています。
味も違う
味も違ってました。
どちらかというと藤い屋の方が昔懐かしい味がしました。
私とまめ母が藤い屋派、まめ助とまめ美がにしき堂派に分かれました。
次はやまだ屋さんのもみじ饅頭も食べてみたいです。
© そら家
そら家のおすすめ
【年中無休】やまだ屋【もみじファミリー20個詰め】【らくらくおみやげ手配】いつでも焼きたてをお届けします
やまだ屋のもみじ饅頭はAmazonで売ってました。
by Amazon