そら家の健康

美容と健康に良いらしい「はったい粉」食べてます。

まめ親父
美容と健康に良いらしいはったい粉

こんにちは。まめ親父です。

まめ母にすすめられて、食べ始めたのが「はったい粉」です。
きな粉と間違えそうですが、きな粉ではありません。

スポンサーリンク

はったい粉は大麦を炒って粉にしたもの

はったい粉の表示

はったい粉は大麦です。
呼び方は、むぎこがし、香煎(こうせん)などあります。

健康にいい自然食品

IMG_7044

健康的な自然食品で、便秘やダイエットにも効果があると言われています。

以下のページが詳しかったです。
食べ方も参考になります。

ヨーグルトや牛乳に混ぜたり、クッキーやケーキに混ぜてもOK。

参照はったい粉の効能と効果とは?【ダイエットや便秘解消に効果あり!】(スキンケア対策【50代になっても”美人”を保つ秘訣100!】)

そら家の食べ方

はったい粉の食べ方

砂糖を加えてお湯で練るだけ。
昔からの食べ方です。

私は甘くしないでお湯で練ったものに、めんつゆをかけていただいています。

濃度を薄めにしてコーンスープのようにマグカップでごくごく飲むのも新しいかも。

試してみてね。

そら家のおすすめ

(有)ケーフーズ生田目
¥570 (2023/05/29 17:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

© そら家

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT ME
空良まめ夫(まめ親父)
空良まめ夫(まめ親父)
管理人
「そら家の毎日」は、家族が出会った良いものを紹介するブログです。
特にイッタラが大好きなお母さんの影響で多くのレビューがあります。
その他、おいしいものも大好きです。
記事URLをコピーしました