鉄分補給に本場盛岡・岩鋳の鉄茄子です。

鉄分補給に鉄茄子

こんにちは。まめ親父です。

昔は茄子の漬け物に釘を入れたりして、色を出していました。
そんな、漬け物を昔の人は食べていたからこそ、鉄分やミネラルを補給出来たのです。

では、現代はどうしたらいいでしょうか?
漬け物も自宅では漬けませんし、鉄のフライパンも使わない時代です。
鉄分補給にサプリメントを飲んだりしたらいいでしょうか?

そんなことより、もっといいのが、この茄子です。

スポンサーリンク

南部鉄器「鉄茄子」

盛岡 岩鋳の鉄茄子

この鉄茄子を煮物や味噌汁に入れて調理すれば鉄イオンが溶け出して、鉄分補給に最適です。

  • サイズ: 6cm、5cm
  • 材質: 鋳鉄
  • 重量: 0.32kg

鍋からお玉ですくって取り出せる大きさで、邪魔になりません。

使用後は…

鉄茄子の使用後

上の写真のように、錆びが出てもきれいに拭いて使えば大丈夫です。
こうして無理なく鉄分補給。

サプリより昔ながらの方法で鉄分の補給が出来ますよ。

© そら家


そら家のおすすめ

南部鉄器 鉄茄子2本組 33003
Amazonで買いました。

※Amazonにリンクします。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

スポンサーリンク