こんにちは。まめ親父です。
最初から、育てるつもりで刈り取ってしまったクロコダイル・ファーンですが、段々元気に育ってきました。
スポンサーリンク
クロコダイル・ファーンの変遷
植え替え前
葉っぱが、いっぱいでどうにもならない状態になってました。
植え替え後
残った葉を適当に刺しただけです。
植え替えの状況は以下のページをご覧下さい。
こんにちは。まめ親父です。
私の部屋で冬越しし、元気に育ってきた、クロコダイル・ファーン。
いままで、紹介し忘れてました。
...
現在(植え替えから2ヶ月)
植え替え後から、さらに不要な葉っぱを抜き取りました。
クロコダイル・ファーンの新芽
クロコダイル・ファーンの根元から小さな葉っぱが出てきました。
出てきた葉っぱは赤丸です。
根はあまりついていなかったのですが、葉っぱを刺しているだけで、小さな新芽が出てきます。
この調子なら、2〜3枚の葉っぱだけ刺せば大きく育つかもしれません。
不要な葉っぱはどんどん切っていった方がかっこよくなりそうです。
そら家