カップヌードル リフィルを試してみました。繰り返し使えるマグカップがエコです。

カップヌードル リフィルと容器

こんにちは。まめ親父です。

カップヌードル リフィルが流行っているというので、買ってみました。

スポンサーリンク

フタ付きマグカップも購入

カップヌードル 蓋つきマグ

繰り返し使えるマグカップがエコです。

リフィル用の取説

カップに説明書ついてます。

リフィルを逆さにしてマグカップに入れるのがミソです。

中身(リフィル)がパッキングされています。

リフィルのパッキング

フタをあけるとこんな感じ。

リフィルの中身

マグカップに入れてお湯を注ぐだけ

専用マグに入れてお湯を注ぐ

リフィルから麺を取り出すのが難しいけど、マグカップに入ってしまえば、あとはお湯を注ぐだけです。

フタもついているので、とっても便利です。

次からはリフィルを買うだけですね。

© そら家


そら家のおすすめ

日清 カップヌードル リフィル 72g×8個
中身(リフィル)の8個入りです。

日清 カップヌードルリフィル用 フタ付マグカップ 6個
(注意)マグカップが6個入ってます。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ステンレス ラーメンクッカー570ml リフィル用 M-5512
日清の商品じゃないけど、ステンレス製のマグカップもあるみたい。

by Amazon

スポンサーリンク