石川県の銘菓・松葉屋の「月よみ山路」がおいしすぎる!!

石川県の銘菓 松葉屋の月よみ山路

こんにちは。まめ親父です。

石川県に本物の竹の皮でくるんだ羊羹があると聞いてどうしても食べてみたくなりました。

スポンサーリンク

松葉屋の「月よみ山路」

月よみ山路のパッケージ

「月よみ山路」は石川県小松市にある御菓子司・松葉屋の銘菓です。

参照松葉屋公式WEBサイト

月よみ山路はタケノコの皮で包まれています

包装の中はタケノコの皮でまかれた羊羹です。

栗がゴロゴロ入っているのが見えますね。

月よみ山路を切り分けた

切ってみると餡より栗の方が多いくらいです。

お味は

お茶請けに月よみ山路

この羊羹は葛をくわえてあって、食感がもちもちしています。
似ているのは名古屋のういろうですね。

羊羹だけだと甘さ控えめですが、中の栗の甘さがちょうどいい感じで引き立ちます。

竹の香りがするのも味に深みを出します。

……

他にも松葉屋には「比咩(ひめ)くるみ」という羊羹もあります。

これも絶対食べてみなければいけませんね。

つづく

© そら家


そら家のおすすめ

松葉屋 月よみ山路 2棹入

Amazonにリンクします。

スポンサーリンク