
カップヌードル リフィルを試してみました。繰り返し使えるマグカップがエコです。
こんにちは。まめ親父です。 カップヌードル リフィルが流行っているというので、買ってみました。 フタ付きマグカップも購入 ...
こんにちは。まめ親父です。 カップヌードル リフィルが流行っているというので、買ってみました。 フタ付きマグカップも購入 ...
こんにちは。まめ親父です。 昔は茄子の漬け物に釘を入れたりして、色を出していました。 そんな、漬け物を昔の人は食べていたから...
こんにちは。まめ親父です。 熱帯性の植物「幸福の木」につぼみが付きました。 冬だというのに驚きです。 長年育ててきた幸福の...
こんにちは。まめ親父です。 そら家では手作りスイーツを作ることが多いです。 そんなスイーツを彩るのに最適。 ちょっと敷くだ...
こんにちは。まめ親父です。 上野アメ横の小島屋でナッツとドライフルーツを買ってみました。 クルミとクランベリー なんで...
こんにちは。まめ親父です。 まめ母にすすめられて、食べ始めたのが「はったい粉」です。 きな粉と間違えそうですが、きな粉ではあ...
こんにちは。まめ親父です。 はじめて知ったカップに入ったヤクルトです。 カップdeヤクルト ヤクルトさんに期間限定...
こんにちは。まめ親父です。 今日のお茶は手作りシフォンケーキです。 作ったのは私ですよ。 焼きたて 焼きたてはこ...
あけましておめでとうございます。まめ親父です。 今年も三國屋善五郎の福袋を買いました。 昨年末に予約していたので、郵便で元旦...
こんにちは。まめ親父です。 まめ美はパイが得意です。 中でもアップルパイが得意なのですが、今回はさつまいもを使ってパイを作っ...
こんにちは。まめ親父です。 今日のお茶のお供は… デイリーズ・マフィンです。 マフィンがいっぱい 箱の中にはマフィン...
こんにちは。まめ親父です。 「ドトールコーヒーのおいしい一粒」というコーヒービーンズ・チョコレートを知っていますか? あ...
こんにちは。まめ親父です。 2度目のふるさと納税です。 前回は鳥取県倉吉市でメロンが届きました。 今回もやって良かった。 ...
こんにちは。まめ親父です。 近くのスーパーへ行ったらザクロが売られていました。 いつも空まめと散歩中に気になっていたザク...
こんにちは。まめ親父です。 まめ母がどうしても欲しかったのが「アラビア・ルノ・サマーレイ」です。 すでに廃盤の商品らしく、今...
こんにちは。まめ親父です。 寒さが厳しくなってきました。 だんだん、お茶が冷めるのが早くなりましたね。 そんな時、便利...
こんにちは。まめ親父です。 先日、紹介した「柴犬 黒まめのにおいは昆布臭。- Shiba Inu –」のページで、ちょこっと映...
こんにちは。まめ親父です。 いままで「にしき堂」「藤い屋」と、もみじ饅頭を食べてきました。 今回はもみじ饅頭、第3段です。 ...
こんにちは。まめ親父です。 岡山は「きびだんご」や「ままかり」が有名ですが、瀬戸内産のお菓子もおいしいです。 瀬戸内海えびせ...
こんにちは。まめ親父です。 DHCから「スーパーコラーゲン294」という商品が出たのをご存じでしょうか? まめ母(※家族紹介...